全国鉄道・電車の博物館
リニア・鉄道館
(2013年9月 撮影)
施設名 | リニア・鉄道館 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市港区金城ふ頭3-2-2 |
電話番号 | 050-3772-3910 |
営業日時 | 10:00〜17:30(入館は17:00まで) |
休館日 | 毎週火曜日(祝日の場合、その翌日) 年末年始(12/28~1/1) 春休み、ゴールデンウィーク、夏休み等は火曜日も開館します。 |
入場料 | 一般:1,000円(団体800円) 小中高生:500円(団体400円) 幼児(3歳以上未就学児):200円(団体100円) ※団体は20名以上 |
交通案内 | JR「名古屋駅」よりあおなみ線「金城ふ頭駅」 徒歩2分 |
駐車場 | なし |
WEBサイト | http://museum.jr-central.co.jp/ |
営業日時、料金などの詳しい情報は、変更されている場合があります。 各施設のWEBサイトをご確認ください。 |
- スポンサーリンク -
JR東海の歴代の新幹線 0系、100系、300系
名古屋駅からあおなみ線に乗って貨物線を眺めていると終点近くでJRのオレンジ色の文字が入った大きな箱が見えてきます。JR東海の「リニア・鉄道館」です。歴代の新幹線、在来線車両そしてリニア実験車両など39両もの実物車両が展示されています。展示コーナーでは運転シミュレータや巨大鉄道ジオラマ、歴史展示など様々な角度から鉄道を楽しめるようになっています。
(2013年9月 撮影)
(2013年9月 撮影)
(2013年9月 撮影)
鉄道ジオラマは見応え十分、車両基地の再現などとても面白いです。ただ、演出で昼夜のサイクルが長く設定されていて、暗い時間が長すぎると感じました。
(2013年9月 撮影)
もちろん、子供達のために定番のプラレールゾーンもあります。ここでは靴を脱いであそびます。
(2013年9月 撮影)
- スポンサーリンク -